北広島市北海道ボールパーク600億円!?-雑記

2018.11.14

日本ハム北広島北海道ボールパーク600億円!?本当に建設できるの?

北海道の人間としては日本ハムファイターズが北広島ボールパークを作ることはとっても大賛成です。

ただ・・・

本当に600億円で建設できるのか?がすごく疑問に思いました。

朝ふと思ったので調べてみました。

北海道ボールパーク建設概要

  • 仮称:北海道ボールパーク
  • 場所:きたひろしま総合運動公園
  • 球場の準備会社北海道ボールパーク
  • コンセプト:新球場を核にレストランやホテル、商業施設などを整備。野球観戦以外にも楽しめる施設を目指す。
  • 建物:RC造/S造、地下1階/地上4階
  • 球場:開閉式屋根、天然芝フィールド
  • 建設面積:約5万m2
  • 述べ面積:約10万m2
  • 収容人数:約3万5000人
  • 設計施工:大林組と米国のHKS
  • PM、CM業務:山下PMC ※山下設計子会社
  • 建設費約600億円(土地代含まず)

疑問1、原材料の高騰

札幌ドームが422億円で建設できた!とのことですが、※Wikipedia参照

札幌ドーム 起工1998年 開場2001年

  • 当時の銅価格
銅建値 1998年 1999年 2000年 2001年 2017年 年平均額
銅価格 261.0 217.1 233.6 233.6 733.5 円/kg

※日刊市况通信社 銅建値 (月平均) の推移参照

1998年平均~2017年平均で銅価格が約281%増

  • 鉄スクラップ
鉄スクラップ[H2] 1998年1月 1999年1月 2000年1月 2001年1月 2017年1月
鉄価格 7.5 2.0 4.0 2.7 17.5 1000円/トン

※WEB産業新聞参照

1998年1月~2017年1月で約233%増

  • 原油価格
原油価格【WTI】 1998 1999 2000年 2001年 2017年 年平均
原油 14.35 19.24 30.33 25.92 50.91 USドル/バレル

World Bank – Commodity Markets 参照

1998年平均~2017年平均で354%増

上記の資料からも基礎原料費は少なくても2倍以上価格になっています。
もちろん加工品や技術革新もありますから、
単純に2倍以上となっているのか?という疑問はもちろんありますが・・・

疑問2、職人不足

昨今では、いわゆる職人不足

  • 総務省労働力調査によれば建設業就労者の推移

2000年が約650万人

2015年が約500万人

  • 建設業男性全労働者年間賃金推移

※資料元

赤色の建設業男性全労働者の所得を見ると

  • 1999年で約530万円
  • 2017年で約550万円

くらいと読み取れます。

※ただ近年は人件費の上昇基調も見受けられます。

建設における技術革新もありますから一概に人件費が当時と同じ人工数かかるかは別ですが・・・

建設費用は約600億円(球場周辺外構部及び球場内設備・機器等を含む)

その他疑問におもったこと、

  • 札幌ドームの場合の総工費は422億円といわれていますが、
    これは札幌ドーム単体での価格です。周辺施設は入っておりません。※ホテル等がない
  • 噂では、北海道胆振東部地震前の見積もり額で、見積金額には地震対策関連費用が乗っかるのではないか?
  • 見積りがおおざっぱ過ぎて、大枠でも仕様があやふやで決まってないのではいか?
  • ランドマークだから赤字大林建設が入札した?

なんにせよ北海道ボールパークができるのは楽しみですね。

楽しみなのと同時に

札幌ドームどうなるんだ!っていう話はありますが・・・

日本ハムファイターズを責めることはできません。

そんなことを夢想するリサイクルショップ
パワフル買取センターへ
未使用の設備資材・建築資材・電気資材・各種機器などをはじめ
中古の携帯電話から眼鏡まで様々なもの買取を行っております。
札幌市東区東苗穂にてお待ちしております!

    •  

    POWERFUL TRADING

    最短1秒で査定完了

    最短1秒で査定完了

    豊富な経験によるスピード査定で忙しいお客様をお待たせしません。ご来店から現金お渡しまでの最速記録を更新中。

    納得のプロの目査定

    納得のプロの目査定

    各店舗のプロフェッショナル査定士が直ちに買取金額を提示いたします。お客様が殺到するのは理由があります。

    大量買取大歓迎

    大量買取大歓迎

    店前はトラックを停められるスペースがありますのでご安心ください。大量お持ち込みも大歓迎です。

    電話査定はこちらから LINE査定はこちらから
    パワトレ
    電線買取
    価格表